|
|
|
|
↑ トップページへ ↑ |
相模原グリーンロータリークラブ 2004-05年度週報目次 |
|
|
|
| ◆2004-05年度週報目次 | |||
| 回数 | 開催日 | 卓話者 | 内容 |
| 561 | 2004.7.2. |
澁谷武男会長 井上巧幹事 宮崎地区ジャパンプログラム・平和センター委員 今井地区拡大増強委員 |
出逢いの時を大切にしよう!! 幹事就任抱負 新年度の地区委員就任にあたって 地区拡大増強委員として |
| 562 | 2004.7.9. | クラブ協議会 | 今年度各委員長の抱負 |
| 563 | 2004.7.16. | 第2780地区ガバナー 松宮 剛 | ガバナー公式訪問 |
| 564 | 2004.7.23. | 宮崎泰光 会員 | チャターナイト前後 |
| 565 | 2004.7.30. | 鈴木千夏子 会員 |
イニシエーション・スピーチ 移動例会 座間米軍キャンプ内 |
| 566 | 2004.8.6. | クラブフォーラム | IMについて |
| 567 | 2004.8.20. |
恩田徹 会員 今井睦 会員 |
会員増強について |
| 568 | 2004.8.27. | クラブフォーラム | 社会奉仕 |
| 569 | 2004.9.3. | 夜間例会 | 創立記念例会 |
| 570 | 2004.9.10. | クラブフォーラム | 新世代奉仕 |
| 571 | 2004.9.17. | 福本俊雄 会員 | ロータリー100周年にあたって |
| 572 | 2004.9.24. | 山本正司 会員 |
ロータリーを考える 創始者ポール・ハリスの生い立ちとその生涯 |
| 573 | 2004.10.8. | クラブフォーラム | 職業奉仕 |
| 574 | 2004.10.15. | 米山学友会会長 浜堂 勉 | 米山奨学生としての体験から |
| 575 | 2004.10.22. | 小林信二郎 会員 | 米山奨学事業について |
| 576 | 2004.10.29. | 夜間例会 | 風っ子祭りへのご協力に深謝 |
| 577 | 2004.11.5. |
クラブフォーラム ロータリー情報委員会 |
IMについて 2 ロータリー情報委員会開催報告 |
| 578 | 2004.11.12. | 内田茂一 会員 | 我が社の事業承継 |
| 579 | 2004.11.19. |
国際親善奨学生 カミーラさん 宇宙少年団 相模原分団長 澤井政信 様 |
私の国 ロシアについて 「こどもわくわく宇宙教室」報告 |
| 580 | 2004.11.26. | 田中紘昭 会員 | ロータリー100周年を祝おう |
| 581 | 2004.12.3. |
金子英行 会員 中村昌治 会員 |
私の幼稚園経営について 新潟中越地震について |
| 582 | 2004.12.10. | 浮田實 会員 | ロータリー100周年を祝おう |
| 583 | 2004.12.17. | 夜間例会 | クリスマス家族懇親会 |
| 584 | 2004.12.24. | 清水酉雄 会員 | ロータリー100周年を祝おう「平和の白い鳩」 |
| 585 | 2005.1.14. | 原ガバナー補佐 澁谷武男会長 井上巧幹事 |
第5グループ上半期活動の振り返り 新年の挨拶 幹事挨拶 |
| 586 | 2005.1.21. | クラブ協議会 | 上半期の反省と下半期に向けて |
| 587 | 2005.1.28. | クラブフォーラム | 社会奉仕 |
| 588 | 2005.2.4. | 夜間例会 | ロータリー100周年例会 |
| 589 | 2005.2.18. | クラブフォーラム | IMの準備状況について 会員増強について |
| 590 | 2005.2.25. | 原幹朗 会員 | ロータリー100周年を祝おう |
| 591 | 2005.3.4. | クラブフォーラム | IM準備について |
| 592 | 2005.3.11. | 移動例会 | IM実行委員会 |
| 593 | 2005.3.18. | 佐藤寅蔵 会員 | ロータリー100周年を祝おう |
| 594 | 2005.3.25. |
小川忠久 会長エレクト 安田正年 会員 |
PETS報告 イニシエーション・スピーチ |
| 595 | 2005.4.1. |
宇宙科学研究所対外協力室教授 的川泰則 名誉会員 |
日本のロケットの父「糸川英夫」とペンシルロケット |
| 596 | 2005.4.8. | 小橋雄樹 会員 | 『ロータリーの友』誌について |
| 597 | 2005.4.15. |
佐藤眞一 会員 関永光彦 会員 |
ロータリー100周年を祝おう「最近見たロータリアン」 海外研修を終えて |
| 598 | 2005.4.22. |
さがみはら国際交流ラウンジ 鶴田ゆづか 様・ 村田清 様 |
さがみはら国際交流ラウンジについて |
| 599 | 2005.5.3. | 移動例会 社会奉仕 | 子どもと雅楽を楽しむ会 |
| 600 | 2005.5.13. | 今井睦 会員 | ロータリー100周年を祝おう |
| 601 | 2005.5.20. |
NPO法人さがみはら教育応援団
理事長 吉川和代 様 |
学校と社会、子どもと地域をつなぐ さがみはら教育応援団の活動の紹介 |
| 602 | 2005.5.22. | 移動例会 | 名古屋万国博覧会 |
| 603 | 2005.6.3. | 第5グループガバナー補佐 原幹朗 | ガバナー補佐としての一年 |
| 604 | 2005.6.10. | クラブ協議会 | 一年間の反省 |
| 605 | 2005.6.17. | クラブフォーラム | 第5グループ交換留学生受入について |
| 606 | 2005.6.24. |
澁谷武男会長 井上巧幹事 宮崎地区ジャパンプログラム・平和センター委員 今井地区拡大増強委員 |
一年間を振り返って 一年間を振り返って 一年間を振り返って 2780地区増強委員会委員として |