|
||
![]() ↑ トップページへ ↑ |
相模原グリーンロータリークラブ ゲストスピーカー卓話集 |
クラブ紹介
グリーンあれこれ
ヤング&ワールド 活動記録 掲示板 (どなたでも投稿できます) |
|
◆ゲストスピーカー卓話集 | |||
回数 | 開催日 | 卓話者 | 内容 |
637 | 2006.2.24. | 「季刊 アゴラ」編集責任者 山田 広美 氏 |
「市民がつくる総合誌「季刊 アゴラ」について |
636 | 2006.2.17. | パレスチナ子どものキャンペーン事務局長 田中 好子 氏 |
「パレスチナの子ども達を支援して20年」 |
628 | 2005.12.9. | 山本
恭一 氏 (津久井町史編集委員・「三太かーど」組合顧問) |
「水源文化都市」津久井町の自慢 |
626 | 2005.11.25. | 渇`原製作所 上席執行役員 大矢 正克 氏 | 家庭用燃料電池 ジェネレーションシステムについて |
625 | 2005.11.18. | 五色塾 代表 小川 誠 氏 | NPO法人「畑と田んぼ環境」 再生会設立に向けて |
552 | 2004.4.23. | 宇宙航空開発研究機構教授 的川 泰則 名誉会員 |
宇宙開発の新時代 |
541 | 2004.2.6. | 沢野 ひとし 様 | 絵本と山の話 |
539 | 2004.1.23. | (有)ヴィ王子取締役 スワンベーカリー 東京十条店店長 小島 靖子 様 |
スワン・ベーカリーの目指すもの |
531 | 2003.11.14. | 画家 上條陽子 様 | 私の歩んだ芸術の道 |
528 | 2003.10.24. | 小方 千津子 様 | 楽しい海外旅行を楽しむために |
523 | 2003.9.19. | 少女院院長 木村 恵子 様 | 非行少年の現状について |
521 | 2003.9.5. | 石川 次郎 様 | モノづくりはネガティブな発想から |
517 | 2003.8.1. | 陶芸家 赤瀬圭子 様 | 私の陶芸 |
506 | 2003.5.16. | 三宅島村議会議員 佐久間達己 様 |
三宅島の火山活動に関する 火山噴火予知連絡会統一見解 |
500 | 2003.3.28. | 星が丘在宅介護支援センター 長谷川 愛 様 |
介護について |
495 | 2003.2.14. | 宇宙科学研究所 的川泰宣教授 |
コロンビア事故について |
475 | 2002.9.13. | 五色塾 代表 小川誠 様 |
青少年の自立を応援する「実りの大地クラブ」 |
464 | 2002.6.21. | 富士見子供センター 館長 臼井百合子 様 |
総合的な学習の時間で学ぶもの |
各種奉仕事業 | 予定表 |