|
|
|
|
↑ トップページへ ↑ |
相模原グリーンロータリークラブ 1994-95年度週報目次 |
|
|
|
| ◆1994-95年度週報目次 | |||
| 回数 | 開催日 | 卓話者 | 内容 |
| 84 | 1994.7.1. |
クラブ協議会 田中会長・山本幹事 |
就任挨拶 |
| 85 | 1994.7.8. | 永井拡大補佐 | 我がグリーンロータリー |
| 86 | 1994.7.15. | 神崎正陳ガバナー | ガバナー公式訪問 |
| 87 | 1994.7.22. | 谷田貝 | 宝石商の防弾チョッキ |
| 88 | 1994.7.29. | 金子 | 幼稚園の話 |
| 89 | 1994.8.5. | 加藤 | 拡大・増強セミナー報告 |
| 90 | 1994.8.19. |
神奈川県中小企業支援財団理事長 関山泰雄 様 |
これからの相模原を考える |
| 91 | 1994.8.26. | 高橋 | 女性の職場 |
| 92 | 1994.9.1. | 移動例会 |
創立二周年記念移動例会 山梨県河口湖町 |
| 93 | 1994.9.9. | 小橋 | 住宅と建築基準法 |
| 94 | 1994.9.16. | 移動例会 | 相模原北清掃工場見学 |
| 95 | 1994.9.30. | 林、恩田 | イニシエーション・スピーチ |
| 96 | 1994.10.7. | クラブフォーラム |
|
| 97 | 1994.10.14. | 澁谷 | 米山月間について |
| 98 | 1994.10.21. | 今井 | 職業奉仕について |
| 99 | 1994.10.28. |
相模原RC 土屋章 |
私のロータリー |
| 100 | 1994.11.4. | 宮崎 | 損害保険の役割 |
| 101 | 1994.11.11. |
YKK神奈川相模原営業所所長 江本哲郎 様 |
エクステリアについて |
| 102 | 1994.11.18. |
相模原商業観光課 長谷川伸 様 |
私の見たテキサス(GSEに参加して) |
| 103 | 1994.11.25. | 金子恒美 | 電気と暮らし |
| 104 | 1994.12.2. | 小林 | イニシエーション・スピーチ |
| 105 | 1994.12.9. | クラブ年次総会 |
|
| 106 | 1994.12.14. | 相模原RC、RAC合同例会 |
|
| 107 | 1995.1.6. | 田中会長・山本幹事 | 下期に向けて |
| 108 | 1995.1.13. | クラブ協議会 |
|
| 109 | 1995.1.20. | 永井 | かぜの話 |
| 110 | 1995.1.27. | 大野、小松、石井 | イニシエーション・スピーチ |
| 111 | 1995.2.3. | 中野 | 福祉雑感 |
| 112 | 1995.2.10. | 大谷 | 脳について トレーニングと休憩 |
| 113 | 1995.2.17. |
相模原警察署刑事二課長 塚田寅三郎 様 |
暴力団排除について |
| 114 | 1995.2.24. | クラブフォーラム | 社会奉仕 |
| 115 | 1995.3.3. | 林 | ゴルフ裏表 |
| 116 | 1995.3.10. | 佐藤眞吾 | 備えあれば |
| 117 | 1995.3.17. |
|
きずな(社会教育映画) |
| 118 | 1995.3.24. | 永井拡大補佐 | 感動すること |
| 119 | 1995.3.31. | 清水 | PETS参加報告並びに次年度方針 |
| 120 | 1995.4.7. | 小塚 | 身近な塗装の知識 |
| 121 | 1995.4.14. | 浮田 | ボケ防止について |
| 122 | 1995.4.21. |
相模原商工会議所 事務局長 根岸茂 |
商工会議所の地域における役割 |
| 123 | 1995.4.28. | 所 | LPガスあれこれ |
| 124 | 1995.5.12. | 丹羽 | 公共下水道について |
| 125 | 1995.5.19. | 清水、佐藤眞一、斎藤、饒田、所 | 地区協議会に参加して |
| 126 | 1994.5.26. | 佐野、佐藤和夫 | イニシエーション・スピーチ |
| 127 | 1995.6.2. | 高木 | 気の話 |
| 128 | 1995.6.9. | 財団学友 安藤直美 | 国際親善留学に向けて |
| 129 | 1995.6.16. | クラブ協議会 |
|
| 130 | 1995.6.23. | 移動例会 | 奥湯河原「うずしお」 |
| 131 | 1995.6.30. |
田中会長 山本幹事 |
年度終了報告 |